今回ご紹介するのは、JR四国の駅、『下灘駅』
無人の駅にもかかわらず、最近インスタ映えスポットとして注目を集めています。
今回はそんな不思議な駅を紹介したいと思います!
下灘駅
この写真、加工も何もしていません。
青い空と、青い海…そして駅のホームにある少しの屋根とベンチ。
これだけで何も言うことが無いくらいの絶景が広がる場所です。
駅のすぐ下には国道があり、その横に海が広がるのですが、
先ほどのようにホームの手前から見るとインフィニティの様に
駅舎と海が広がっています。
この駅舎には、1時間に1~2本程度電車がやってきますが
その中でも今回は、下灘駅に停車する観光列車を紹介したいと思います。
伊予灘ものがたり
伊予灘のクライマックスである夕日を連想させる「茜色」と
太陽や柑橘類の輝きを表す「黄金色」を基調とした配色とし、
1号車と2号車をそれぞれのカラーでイメージの異なるデザインされた列車となっているようです。
こちらが1号車の前面
こちらが2号車の前面となっています。
全く色が違って面白いですよね!
下灘駅に列車が到着すると、中の乗客が全員降りたので、
中の写真も1枚撮らせていただきました。
中の様子ですが、非常に落ち着いた内装で
本当にゆっくりと風景を楽しみながら食事ができる、そんな雰囲気です。
今回は車で駅に向かいましたが、是非列車に乗ってきれいな海を見ながら
訪れるのもいいかもしれませんね!
また、夕日が沈む頃になると、また違った表情が見れるようです。
非常に幻想的ですよね!
お昼間と夕方。2回の表情を見に行ってみても良いのではないでしょうか。
★参考までに日の入りの時間です★
○01月:17時10分~17時40分
○02月:17時40分~18時05分
○03月:18時05分~18時30分
○04月:18時30分~18時50分
○05月:18時50分~19時15分
○06月:19時15分~19時25分
○07月:19時25分~19時15分
○08月:19時10分~18時35分
○09月:18時35分~17時55分
○10月:17時55分~17時20分
○11月:17時20分~17時00分
○12月:17時00分~17時10分
電車が来るまでの待ち時間に…
下灘珈琲
電車が来る本数がかなり限られていますので、
車で行って、早く着きすぎた…
そんな時におススメなのが、下灘珈琲さんです。
駅前に一軒だけあるショップです。
コーヒーやミカンジュース、クッキーなども売っていますので
ショップ前の椅子や、ホームのベンチに腰掛けて
召し上がってみるのも良いかもしれません!
アクセス
電車
松山駅より普通列車にて約1時間
伊予灘ものがたりで約40分
車
松山駅・松山空港より約40分
駅付近は国道より、1本中に入ったところにあり
かなり狭いところがあるので、運転に自信ない方は注意!
駐車場は駅前に3台程度停めることの出来るスペースがありますが、
近くにある臨時駐車場に最初から停めたほうが無難かと思います。